風呂

猫さんはお風呂のお湯をいつも飲みに来るので防水デジカメを使って湯船の中から水中撮影です^^

水中っぽい感じがあんまり出ませんでしたが、なんかひょうきんな表情に写りました^^

nekochyan at 12:27コメント(0)トラックバック(0) 
うちの猫は子猫のころからシャンプーしてあげてたのでぬれるのはあんまり嫌がりません。というか、人が風呂に入ってるとお湯を飲みにやって来ます^^;
猫と風呂












せっかくなので猫にシャワーをして上げましょうか。

濡れた猫












シャワーをかけたら猫の毛並みがアザラシのように・・・
というか、普通猫って濡れたら「別の人」みたいになるんですが、シルエットぜんぜん変わってませんw

猫とシャンプー












さすがに濡れたままは居心地が悪いのですぐに猫さんを手足はにぎにぎして水を絞って、バスタオルでくるんで水気を取ります。

湯上り猫さん












ある程度猫の毛の水気が取れたら、脱衣所に暖房を入れて、タオルでさらに水気を取りましょう。

猫のシャワー後












残りは猫さん自力でグルーミング。
風邪引かないように暖房をしっかりかけておきます。

猫ってべつにシャンプーしなくてもいいそうですが、猫専用の飲みとりシャンプーで洗うと、ほんと猫ちゃんの毛並み、つるつるになっていいんですよね^^

nekochyan at 11:55コメント(4)トラックバック(0) 
うちの猫(ネコ)ちゃん、子猫のころからお風呂に入れているので浴槽が大好きです。
残り湯をいつもがぶのみするので、入浴剤とか使えません・・・・
猫と風呂水道のさびがこびりついた浴槽、きれいにいしたいんですけどね・・・・
ぱっと見ると何が入ってるのかとぎょっとしますが、うちの子猫ちゃん(このときは8歳?)ですw

nekochyan at 17:14コメント(0)トラックバック(0) 
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

livedoor プロフィール

猫ネコねこ

QRコード
QRコード