2010年10月15日
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 愛 2010年10月20日 18:40
はじめまして クマログにコメントをありがとうございました♪
ノラさんが入って大暴れとは大変でしたね
猫さん達は”大きい猫さん”と”小さい猫さん”と呼ばれているのですか?
うちは3匹飼っていたのですがお風呂の窓から逃走され今は2匹です。
猫ねこネコさんとこの2010年6月の投稿テストの子のような柄の子でした。
よかったらこれからも仲良くしてきださい♪
ノラさんが入って大暴れとは大変でしたね

猫さん達は”大きい猫さん”と”小さい猫さん”と呼ばれているのですか?
うちは3匹飼っていたのですがお風呂の窓から逃走され今は2匹です。
猫ねこネコさんとこの2010年6月の投稿テストの子のような柄の子でした。
よかったらこれからも仲良くしてきださい♪
2. Posted by caramel 2010年10月21日 09:34
こんにちは♪
コメント、ありがとうございました♪
野良猫さんの乱入は大変でしたね^^;
猫ちゃんってパニックになると
何を言っても聞いてくれなくなりますよね〜。
猫ネコねこさんのおウチの猫ちゃん達、
片方のコはウチと同じキジトラさんかしら^^
コメント、ありがとうございました♪
野良猫さんの乱入は大変でしたね^^;
猫ちゃんってパニックになると
何を言っても聞いてくれなくなりますよね〜。
猫ネコねこさんのおウチの猫ちゃん達、
片方のコはウチと同じキジトラさんかしら^^
3. Posted by ヨシヒロ 2010年10月25日 08:50

我が家にも以前、ご近所の猫が侵入→昼寝していたことがあります。
あくびちゃんが来る前の出来事ですが、「猫が居る生活」を思い出させてくれた出来事でしたよ。
おしっこ漏らされるのは勘弁ですねー。
4. Posted by 猫ねこネコ 2010年11月23日 18:49
愛さん>名前はありますが、テキストマッチを意識して猫さんと書いておりますw
CARAMELさん>喧嘩しそうになって後ろから抱き上げたら筋まで貫通するかみ方されて腫れ上がったこともあります^^;
よしひろさん>友人は寝てる間に侵入してきたのらさんに足をなめられてビビったことがあります。前の住人がかわいがっていたようです^^;
CARAMELさん>喧嘩しそうになって後ろから抱き上げたら筋まで貫通するかみ方されて腫れ上がったこともあります^^;
よしひろさん>友人は寝てる間に侵入してきたのらさんに足をなめられてビビったことがあります。前の住人がかわいがっていたようです^^;
5. Posted by ルナのお母さんです☆ 2010年11月30日 18:23
先程はやる気ない猫さんを訪ねてくださって
ありがとうございました^^
あらあら、黒猫チビちょいー
かわいいーーー>。<!!
ルナのチビちょい頃をおもいだしちゃった☆
ちかち。。勝手に入ってきて
もらしちゃうなんて。。(笑)
追伸☆
うちの子も背中から落ちそうだわ〜^0^”
ありがとうございました^^
あらあら、黒猫チビちょいー
かわいいーーー>。<!!
ルナのチビちょい頃をおもいだしちゃった☆
ちかち。。勝手に入ってきて
もらしちゃうなんて。。(笑)
追伸☆
うちの子も背中から落ちそうだわ〜^0^”
6. Posted by 猫ネコねこ 2010年12月30日 18:13
ルナのお母さん>コメントありがとうございます^^
甘く育てると結構背中から落ちそうですよね^^;
ウチノは尻餅も付きますw
甘く育てると結構背中から落ちそうですよね^^;
ウチノは尻餅も付きますw